top of page

疲れた脳に休息を。
頭をほぐして良質な眠りをサポートし、心身のバランスを整えます。

頭ほぐしとは?
当店では整体法を取り入れた
水を使わないドライヘッドマッサージ
を行います。
ヘッドマッサージとは
頭の筋肉を揉みほぐすことで血液・神経・リンパ液の流れを促進し、凝り固まった頭皮やむくみのある頭皮を健康的な弾力のある状態に導く施術のことです。
ツボが多く集まる頭部をマッサージし、
普段使わない頭皮の筋肉を動かすことで
頭全体の血流が良くなり、
脳内クリーニングが行われます。
頭部のツボ押しで
「セロトニンが活性化し、自律神経が整うこと」
が科学的にも立証されています。
自律神経、ホルモンバランスが整うことで代謝が良くなり、
頭痛・首肩こり、眼精疲労、不眠症、
脳疲労、更年期等の症状の改善や育毛など
の効果が期待できます!
また、リズミカルで心地よい刺激は
深いリラクゼーション効果があり、
心の緊張を解きほぐす癒しの効果をもたらします。
頭と顔は一枚皮でつながっているため、お顔も同時に活性化し、美容効果や
アンチエイジング効果が期待できます。
次のようなお悩みは脳疲労のサインです!
寝つきが悪くてつらい
休んでも疲れが抜けない
寝ても寝た気がしない
食事が美味しく感じない
スマホやパソコンの見過ぎで目が疲れる
頭痛・頭重(頭が重い)
ストレスが多い
肩・首筋が凝る
集中力・気力が出ない
倦怠感などの更年期の症状
「休まるく」はどんなところ?

1⃣いらっしゃいませ
こちらの看板が目印です。
こちらの扉からお入りください。

2⃣扉を開けると…
1階は駐車場兼倉庫となっています。
入って右手の階段をお上がりください。
1階は雑然としていますがびっくりしないでくださいね。

3⃣2つ目の扉
スライド式の扉です。
横にスライドしてお入りください。
こちらを開けると「休まるく」です。

4⃣受付・カウンセリング
ご予約時のお名前をお伝えください。
まずは水分補給をして頂きます。
はじめてのお客様は安心して施術を受けて頂くために、施術についてのご説明と簡単なご質問など、カウンセリングをさせて頂きます。
不安なことなどがあれば遠慮せずにお聞きください。

5⃣お着替え・ベッドで施術
よりリラックスして頂けるよう、お着替えの準備をしております。
ネックレスやピアス等のアクセサリー、マスクはお着替え時にはずしていただきます。
お着替え後、ベッドにて施術を行っていきます。
最後は軽くストレッチをして終了です。

頭は強く押せません!
頭ほぐし(ヘッドマッサージ)というのは、頭蓋骨の表面を覆っている非常に薄い筋肉を押していくため、強く押すと筋肉だけでなく、大切な神経まで痛めてしまいます。
また頭頂部を強く押しすぎると、首の関節に負担がかかります。
力加減はこちらで調整しますので、もし痛ければ施術中でも遠慮なくお声掛けくださいませ。
また、ストレスや不摂生により自律神経が乱れている場合は、押しても全く感じないほど鈍感になる場合や少し押すだけでピリピリした痛みを感じるほど敏感な場合があります。
感じない場合でもツボは刺激していますので徐々に状態はよくなっていきます。

好転反応について
例 だるさ めまい ほてり 頭痛 眠気 汗が出る 鼻水が出る
喉が渇く 下痢 便秘 尿のい色が濃くなるなど
好転反応とは、「元々の身体の不調が良い方向へと転ずる時に起こる反応」です。
施術後、慢性的に疲労していた筋肉がほぐれ、溜まっていた老廃物が血液中に流れることが要因で起こる一時的な身体の不調であると考えられています。
個人差はありますが、1~3日ほどで治まります。肩や首などの関節をゆっくり回して血流を促したり、お水や白湯をたくさん飲んで、老廃物を排出しやすくするように心がけてください。
あまりにも症状がひどい場合は医師に相談してください。